2006-01-01から1年間の記事一覧

晴れ

プラスとマイナス

10年ほど前、週間現代に藤本義一氏の「オモロおまつせ」というエッセイがありました。そのなかに、「岡先生のプラスマイナス」がありす。 藤本氏は数学者岡潔先生をモデルに舞台劇を書こうと思い、先生を幾度か訪問しました。そして先生には、プラスの日(躁…

日の出 6:06 日の入り 18:16 最低気温 19℃

快晴

土星の環

わたしが持っていた天体望遠鏡はそう大袈裟なものではありませんでしたが、土星の環を眺めることが出来ました。 ラプラスというフランスの数学者が「土星の環がどれくらい壊れにくいか」を計算して、ラプラスの方程式を発見しました。いまから100年も前の…

蝶と韮

蝶の名を知りたいと思って調べてみた。シジミチョウ科の仲間のようだが、正確には判らなかった。 ただ世間には蝶好きの方が多いことに気付いた。

秋晴れ

西鉄筑紫駅

一昨年の11月22日の「井蛙日記」に、昭和20年8月8日の西鉄筑紫駅付近で起こった事件について書いたとき、釈然としなかった点がありました。今日手元にした、「にしてつニュース9月号 西鉄この100年」で次のことが判りました。筑紫郡に西部軍司令…

散歩道に栗の樹

いまでも湖月堂の栗饅頭あるのかしらん

百日紅

庭の百日紅は二度枯木同然になりました。一度は引越し、もう一度は車置き場のため移動したときです。四月と十一月でしたから、そのまま枯れて只の棒杭となるのではと思いました。いまはご覧のとおりです。 十年ほど前、豊後竹田へ出かけました。二日市駅で切…

快晴

またまた30℃を越す

相ノ島

西鉄宮地岳線の新宮・津屋崎間が平成19年2月に廃線になるそうです。開業が昭和元年7月1日、津屋崎まで延長されたのは昭和25年ですから、特に津屋崎駅開設に力を入れられた近郷の方々の愛惜は想像できます。 開閉橋のある佐賀線の最後の日に立会い?ま…

日の出と日の入り

5:54 18:41

16:00ごろより 俄雨地雨にかわる。

永井荷風ひとり暮らし

図書館から「永井荷風ひとり暮らし 松本 哉」を借りました。[断腸亭日乗]の適当な頁を適当に捲りますが、一昨年の夏、隅田川を河船で下った外は、江戸東京に馴染みがなく、地理不案内ゆえこの本は重宝しました。 借りれば借りられる本ですが、なぜか手元に置…

日の出 日の入り

5:53 18:43 最高温度30℃

蒸し暑し。

いと涼しげなお魚

先日用あって町中にでました。用事を済ませて、寅さんの台詞で云う「角は一流のデパード」の食品売り場を覗きました。ほとんどが女性であるのは当然ですが、まれには眺めるのみのわたしのような通行人もいました。 生鮮食品は調理のできないわたしには購入意…

今日のできごと

日の出5:49 日の入り18:50 (7月28日5:27 ・19:21) 最高気温32.4℃ 17:0023℃ 日が短くなりました。

晴 

蟋  蟀

真似てみたいのは小出楢重のエッセイです。軽妙洒脱とうてい真似できるものではありませんが。 特に、子供の頃の思い出「蟋蟀の箱」は、蟋蟀の声を聞くと思い出して、笑いがこみ上げてきます。 画伯が空き地で捕らえた蟋蟀を初めは石鹸箱につめ込み、少しは…

今日の出来事

昨夜初めて蟋蟀(コオロギ)の鳴くのを聞く。

15:00 32.4℃

カブトムシゼリー

孫が台風の雨風の中で、カブトムシゼリーを買いに行きました。かれが飼っているのは、父親と10キロほど離れた山のなかで2時間かけてゲットした29匹ですから、純国産であります。カブトムシゼリーは、広告によると、ビタミン各種を強化配合しリンゴ酸が…

今日の出来事

なかなか部屋は片付かない。

晴4時ごろ驟雨あり

台風ウーコン

昨夜来の雨風もひとまず治まりました。台風情報を眺めておりましたら、こんどの台風はいつもの駿足とは違って、一歩々々足元を確かめながらやって来ました。幸いにも当地ではさほどの被害がありませんでした。しかし当地ではという限定を付けねばならないの…

今日の出来事

部屋の片付けを思い立つ。

天気

雨午後止む