2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

生薬屋

新聞には、お薬の折り込み広告が、殆ど毎日のように入っています。美容用剤を除いてもコエンザイム・ロイヤルゼリー・霊芝・サメ油・ニンニクエキス等々です。幸い出費を嫌う私は、それらの誘惑に今のところ傾いていません。 昔のお年寄りは、薬屋を生薬屋(…

月が出た

今日は旧暦の十二月十四日です。ほぼまん丸なお月様が斜めから射しています。旧暦のいいところは、月の形状が日暦で知ることが出来るところです。 玄海の漁師町に住んでいたことがあります。その頃の鰯網漁は、燈船で鰯の群れを寄せて網船で囲み、手繰り寄せ…

年が変わって、お宮さんからと、お寺さんからと,具注暦を戴きました。今年は庚寅です。 私は六白金星、神宮暦によれば、「上向きの気運に後押しされ、新規のことに興味を持ったり新しい構想が浮かび、これまでの方針を転換してやってみたい意欲に駆られて伸…

赤ちゃんの夢

久しぶりにデパートへ入りました。勤めのころも殆ど店内で商品を買うことがありませんでした。衣類や靴類などは自分で買わないのが習性でした。仕事を辞めてからは、食品売り場くらいは覗きますが、志賀島の干物春鯒を買うくらいです。 先日は休日でもないの…

知りませんでした

暦をみていたら、お正月の月の異名が五十ほどあるのを知りました。そのなかで、太郎月というのがあるのです。 では二郎月は? それは十二月で、弟月というのでした。 しかし、よその国にはこのような言葉巧みさといおうか、遊びといおうか、ことばの技に余裕…

(続・続)鰻の寝床

中国産の鰻に問題があるとして、国内での消費に影響がありました。将来中国大衆の食材に鰻が含まれていくのでしょうか。鮪などの高級鮮魚については、中国内での消費が増えつつあるようですし、どちらかかと言えば、中国風な脂ぎった食材ですから、油断でき…

立山防空壕跡

長崎歴史文化博物館の裏手の崖に、「立山防空壕」跡があります。原子爆弾炸裂直後に長崎県知事が防空総本部長官などへ送った電文が写真展示されているのを見学しました。 防空情報第一報には、次のように書かれています。 1、 本日1053敵B29二機は熊本…

カワハギとフグ

玄界灘に面した唐津市呼子町に住んでいました。岸壁からは、飯粒で魚が釣れました。鰺・石鯛・鱚・皮剥などですが、クロと呼ばれる石鯛、チンとも言いますが、さすがに飯粒では掛かりません。 カワハギは餌をとるばかりで嫌われていましたが、今では河豚の代…

雪の日

雨戸を開けると、牡丹雪が庭や電線に積もっていました。あらためて眺めると、蜘蛛の巣のように電線が張り巡らされていますね。雪は落ちそうで落ちません。ことに電柱に付属のトランスや碍子などにはかなりの量があります。そして風が吹くたびに粉雪になって…

アスピリンとチョコレート

父は発疹がでるなどで、アスピリンを飲みませんでした。若い頃の一度の思い込みを変えなかったようでした。 私の方もお薬に対する警戒心が強く、エビオスとキャベジンなどの以外は殆ど飲みません。そのせいか平常以上に治癒が遅れたことがあったかも知れませ…

(続)鰻の寝床

先日の朝日夕刊に、ウナギの祖先はシギウナギなどと同じような深海にいたが、熱帯から温帯にかけては、淡水域の方が栄養豊富なためと、競合するような大型魚類がいないので、成長の場を淡水域に移すよう進化した、との記事がありました。深海は鰻の寝床とい…

イカ籠

年が代わりましたので、一昨年のこととなりましたが、宗像郡津屋崎町の港を歩いておりました。すると柴をブリッジの前に沢山積んだ船が入ってきました。船頭さん夫婦が船から降りてきました。かなり沢山の柴を何に使うのか尋ねてみたかったのですが、仕事の…

ちゃっきり金太

正月になると、上記の映画(NHK再放送)をボンヤリ見ております。この映画は昭和十二年東宝PCL製作です。わたしは昭和六年生まれですから、六歳のころとなります。映画館で見たのは、既に大東亜戦争が始まっていました。 原作・脚本・監督山本嘉次郎・主…