2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アイランドシチィの中央公園

昨日初めからそのつもりではなかったのですが、アイランドシチィの中央公園を散歩しました。園内は枯れ草の匂いと行々子の甲高い声が響いていました。体験学習施設の屋内で、「オオゴマダラ」と「アサギマダラ」が舞うのを見ました。 公園の中ほどにある「修…

思案のほか

この近くの御笠川の水量は多くないのですが、鯉・鮒・鮠・鯰などが泳いでいます。勿論緋鯉や真鯉などは放流されています。鮒鮠などは自然に増えたものと考えられます。いくらか生活排水が混入している水落ち付近には、四季を通じてかなりの魚の群れを見るこ…

タヌキたちの東京生活

先日シンガポールに飼育動物交換として旭山動物園からタヌキ二頭が送られたニュースを見たせいか図書館の棚に表題の本があり、目につきました。(宮本拓海・しおやてるこ・NPO都市動物研究会=共著) なんと東京23区に少なくとも1000頭はいるそうで…

犬の嗅覚

縄文時代の遺跡に、最初の家畜としての小型の犬があるそうですから、長いつきあいがあります。近ごろの人口比での統計は知りませんが、高層共同住宅の購入条件に、飼い犬の飼育さえ許されたものもあるようです。 犬を散歩に連れ出す方は、曳き綱を外したいと…

狸は入道

狐は女に化けるのだそうです。面つきからの想像でしょう。 旭山動物園から雄雌の狸が飼育動物交換としてシンガポールの動物園に送られることになりました。ポンとポコ、おそらく子が付くポコが雌でしょう。 当地は山又山の山村ではないのに、猪や狸などの小…

古いメモ

観世音寺の近くに住んでいますので、境内散歩中に前のご住職と顔見知りになり、言葉を交わすこともありました。あるときご住職のご機嫌がよろしかったからでしょうか、あれこれお話を伺うことが出来ました。 1、ナンキンハゼは二十五年前に九州大学から苗を…