2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

記憶力とPC

平成四年に始めていますので、かれこれ六年ほどブログを続けています。はじめは日記まがいに書いていたのですが、個人の些細な日常に書き記す事柄がそうあるわけでもなく、タネが尽きてしまいました。そこで以前から新聞雑誌雑本の類を書き抜いたり、写した…

デジタルテレビ

やっとというか、やむなくというか、テレビ受信機を買い換えました。今までの受信機に愛着があるわけでは有りませんが、かなり相当な物体でしたから、今後の始末如何では果たしてエコになるのかなと思いました。エコポイントは戴きましたが。 画面が綺麗にな…

鮮魚の搬送

街中で鮮魚搬送トラックの水槽タンクから生きのいい鯛や烏賊などが割烹店に搬入されるのを見かけます。烏賊など遠くまで生かしたまま運ぶ技術は相当工夫が要ると思えます。 海辺で生活し、かつ海産物商品に係わったことがありました。当時―かれこれ五十年前…

綺麗な花には棘がある

忘れっぽくなつてしまいました。薔薇の棘に刺さった疵から破傷風になり、亡くなられた泰西詩人のお名前を忘れてしまいました。綺麗な薔薇園やご近所の薔薇の傍を通るときなどふとその逸話を思い浮かべることがあります。 熱心にテヴィジョンを拝見しておりま…

犬の飼い方

昨日川端を歩いていましたら、上品ないくらか痩せぎすなご婦人が太り気味な日本犬の散歩をさせておられました。近ごろは小型犬が多いのですが、この太った犬は右往左往して、細い身のご婦人が危なげに見えました。 犬が飼うのはかなり煩雑な蓄犬条例に従わね…

嘘は泥棒の始まりとかいいます。この諺はちょっと厳しすぎると思われませんか。嘘は切ない自己弁護の方便です。嘘も方便ところによって宝となる、浪花節の文句ではありませんが、四角四面で世の中が丸くなっているとお考えの方々は、人間に尻尾が無いことに…

孫の衣装や髪形

わたしたちの時代も就職先が見つからず右往左往しました。けれども世間一般が掛け値無しの貧乏暮らしでしたので辛抱できました。 孫の職業選択の時代になって、同じ辛苦を舐めさせるのが身を以って辛く感じるのです。新たらしく仕事に就いたと思える若い人に…

転ぶな風邪引くな

年寄りの戒めとして、転ぶな風邪引くなと言われております。転んだことが切っ掛けで後を引いて調子が狂うことがあります。風邪は万病の基とかで、これまた注意を必要とします。 第一大道で転ぶのは不調法で見かけの悪い話です。実は今日道路で転びました。軽…