流灌頂

Mini-AMeDAS (AM10:00)
天気 晴 温度 20  湿度 69  気圧 1015
今日のできごと
ぶらり秋月へ。バスを降りて人通りの多い城跡には寄らず、左側の長生寺大涼寺あたりを歩いた。

雑 記 帳
平成六年ごろ甘木の小石原川沿いで流灌頂記念碑を見ました。流灌頂が気になったので帰って広辞苑を引いてみました。
水死者や出産で死んだ女性などのために行われる呪術的供養。幡や塔婆などを川に流して死者を供養する。また、人通り多い場所に四本の棒を立てて赤い布を張り、道行く人に柄杓で水をかけてもらう方法もある、とありました。
去年の春には碑と傍の建物との隙間が狭くなっていて裏面の文字を読むことが出来ません。おそらく小石原川の氾濫により失われた人々への供養のためではなかろうかと推量はしました。そして出来れば詳細を知り得たらとも思いました。この小石原川の現況では氾濫する虞はほぼあるまいかと思えます。
それにしても今年は心の痛む災害の多い年であります。